📣 岡山市が実施する歯科健康診査が令和7年6月1日から始まります
『歯たち(20歳)のチェック&クリーニング』
『歯周病検診』
当院ではこの二つの検診が対象となっております
◎歯たち(20歳)のチェック&クリーニング◎
期間
令和7年6月1日〜令和7年12月31日(当院の休診日除く)
対象
20歳(平成17年4月2日〜平成18年4月1日に生まれた方)
料金
無料
(5月下旬ごろに岡山市から受診券が届きますので、必ず持参してください)
※受診券をお持ちでない場合、対象外となります※
実施場所
市内の歯科指定医療機関(予約制)
指定医療機関はこちら※岡山市HP参照
検査内容
クリーニングは簡易的なものとなります
歯の状態を検査したのち、専用の機械を使って歯を磨きます
普段当院で行っているメンテナンス内容とは異なります
※治療は健診と別の日に受けていただきます※
持参物
①マイナンバーカードなどの身分証明証
(氏名・生年月日・住所地が確認できる書類)
②受診券
◎歯周病検診◎
期間
令和7年6月1日〜令和7年12月31日(当院の休診日除く)
対象
30歳(平成7年4月2日〜平成8年4月1日に生まれた方)
40歳(昭和60年4月2日〜昭和61年4月1日に生まれた方)
50歳(昭和50年4月2日〜昭和51年4月1日に生まれた方)
料金
1170円(または対象の方のみ無料券あり)
※無料券の対象になる方は事前に申請をして、当日歯科医療機関に無料券をご提示ください※
・市民税非課税世帯(世帯全員が非課税)の方で、事前に保健所などに申請し「無料券」をお持ちの方
・生活保護等受給世帯の方で、事前に福祉事務所に申請し「無料券」をお持ちの方
実施場所
市内の歯科指定医療機関(予約制)
指定医療機関はこちら※岡山市HP参照
検査内容
問診、歯と歯肉などの状態を検査し、治療が必要であるかどうかを調べます
検査のみとなりますので、普段当院でメンテナンスされている方は必要ありません
※治療は健診と別の日に受けていただきます※
持参物
①マイナンバーカードなどの身分証明証
(氏名・生年月日・住所地が確認できる書類)
②検診料金及び無料券(対象の方のみ)
各検診は年に一回のみ、市が助成した料金で受診できます
同じ検診を2回以上受診した場合は実費を支払っていただくことがあります
※混み合って予約が取れない場合がありますので、早めに受診しましょう❕❕